Blog

Blog

文章の練習など。

2024

1月 短歌自選
短歌
1月につくった短歌から選びました。 川上未映子の詩集を読んだり荒川アンダー ザ ブリッジを見た影響が出てます。
12月 短歌自選
短歌
12月につくった短歌のうち、比較的よくできたものたちです。
新年の抱負
抱負
新年の抱負など文章にしたことはありませんでしたが、今年はいろいろ環境が変わりそうなので、気合をいれるために残しておきます。

2023

11月 短歌自選
短歌
11月につくった、もしくは昔つくったものを推敲したものです。
ネジバナをねじる
短歌
前に後輩が「ネジバナって夜にバイトがねじってるんですかね」と言っていて感動したので短歌にしました。
ワンルームより
短歌
第74回栃木県芸術祭文芸賞でU25賞を受賞した短歌作品です。
踏切遮断器のモーター
踏切遮断器のモーターの音を聞いた。これまでも聞いたことはあっただろうが、二十五年も生きてきて、初めてそれと認識して聞いた。
草刈り機が怖い
怖いもの
草刈り機が怖い。あの細長い棒の先に回転刃がついているタイプのものだ。あれを使って草刈りをしているところに公園やキャンパスで遭遇すると、少し身構えてしまう。なるべく歩道の端に移動して、足早に通り過ぎようとする。
座右の短歌
短歌
座右の銘にしている短歌がある。